心を静かに、マインドフルネスな時間を楽しみましょう

写仏と水彩写仏 ~写仏をもっと気軽に~ #見学OK

開催日時 入会時期 体験 見学
第2/第4(火)13:30〜15:30 スタート日
指定
できません できます

#写仏 #水彩

このページを印刷する

白衣観音菩薩さま 聖観音様「目覚め」 AxRtJ__iubS_f3XyS2acycsMZqOh5kA0lhut9U5ze7AZFJ4_nJAHC5ORKKHR1slsQGj-sdOzMrEYOWpA9cpE7ZYOUdZ6BIvZJZ6FpzQDon9CRlyjuhlOt5RdKEebofjdkCPUNF5rJUTpUxwFl42Qjw== 水彩写仏 水彩写仏
白衣観音菩薩さま 聖観音様「目覚め」 AxRtJ__iubS_f3XyS2acycsMZqOh5kA0lhut9U5ze7AZFJ4_nJAHC5ORKKHR1slsQGj-sdOzMrEYOWpA9cpE7ZYOUdZ6BIvZJZ6FpzQDon9CRlyjuhlOt5RdKEebofjdkCPUNF5rJUTpUxwFl42Qjw== 水彩写仏 水彩写仏

講座の紹介

続きを見る

会場 静岡スクール
講座番号 103312
講座名 写仏と水彩写仏 ~写仏をもっと気軽に~ #見学OK
開催日時 第2/第4(火)13:30〜15:30
期間・回数 3ヵ月 6回
受講料 14,520円
教材費 2,640円 / 初回道具代:実費(4,500円程度)
維持費 1,980円
入会 必要[詳細
入会時期 スタート日指定
服装・持ち物 絵画道具一式(絵筆(大・中・小・極細)・水彩絵の具(24色程度)・パレット・筆洗・雑巾)、筆記用具、エプロン。絵画道具をお持ちでない方は初回に講座内でご案内しますので、筆記用具・エプロンのみお持ちください。用紙(ワトソン紙)は講師から250円で購入可能。
ご案内 【見学講座日程】 2025/06/10 火 2025/06/24 火 2025/07/01 火 2025/07/22 火 2025/07/29 火 2025/08/26 火 2025/09/09 火 2025/09/23 火

続きを見る

講師の紹介

榊原 望

榊原 望

仏画アーティスト 寺院での写仏をきっかけに、仏様の絵を描くように。 独学で様々な仏様を15年以上にわたり描き続ける。 やさしいお顔の仏様と色鮮やかな色使いが特徴的。
講座申し込み