心と体を強くする! キッズ護身術&武道エクササイズ 【対象:6歳~中学生】 見学可 体験可 随時入会可
講座案内
空手の基礎、合氣道の基礎から学ぶ護身術!
武道未経験者、初心者大歓迎!
50年以上歴史のある、大和流護身法愛氣道(合氣道)の奥義を取得した講師が、フルコンタクト空手、キックボクシングを学んだのち、武芸を認められ、一門として、(大和護身拳法)免許皆伝。
そんな講師が教える空手と護身術の融合した武道フィットネス!
それが、護身術&武道エクササイズです!
大和流護身法愛氣道(合氣道) 詳しくは、コチラ!
初回3ケ月合計6時間で、空手の基礎と合気道の原理・護身術を学び、いざという時の、役立つ護身術を学びます。
自分を危険から守りましょう!
3ヶ月の講習でも十分役に立ちます。一緒に楽しく武道エクササイズして汗を流しましょう!
一緒に楽しく武道エクササイズして汗を流しましょう!(指導には、女性準指導員も対応します。)
武道エクササイズとは?
ボクシング、キックボクシング、空手の基礎を学びながら行うエクササイズです。
空手の型、ミット打ちも行います。
護身術とは?
拳の握り方、手刀の形、目線、腰の高さ、体の中心、構え方構えの種類、蹴り方種類を細かく説明し基礎を習います。基本姿勢を心がけ、体捌き、力の応用を使い、相手の力を利用して技をかけます、無刀取り、短刀取りも覚えて行きます。
講座カリキュラム(レッスンの流れ)
・ストレッチ(柔軟体操)
・空手・キックボクシングの基本練習
・護身術
・空手型又はミット打ち及び約束組手※激しい組手は行いません。
・筋トレ・ストレッチ
・先生のお話し
おおよそのレッスン目安です。
大和護身拳法は、心技体を一体として鍛え、相手を傷つける武道では無く、社会の平和と繁栄に寄与する人間形成する武道です。
「楽しく武道を習う」をモットーにしています。
希望者につきましては、6級から昇級審査を行います。黒帯を目指すこともできます!
(別途昇段審査料がかかります。お問合せ下さい。)
親子で通うこともできます! 大人クラスは→コチラ
ご体験、新入会の初回レッスン日は、動きやすい服装でOKです。
レッスンでは、専用道着(刺繍入り)とサポーターを着用します。
~道具注文の流れ~
初回に講座内にて、講師へ前払いの上、ご注文頂きます。
道着が納品されるまでは、動きやすい服装でOKです。
◆道着・道具代◆
①専用道着(刺繍入り)
●小学生9,000円(税込)
●大人165㎝以下/11,000円(税込)
●大人165㎝以上/12,000円(税込)
※サイズは、講師に直接相談できます。
②その他道具
脛(すね)サポーター・ファールカップ・拳サポーター 7,500円前後
※講師より参考カタログをお渡しします。ネット注文で各自でご購入頂きます。
講師紹介

松浦睦巳
大和護身拳法六段、大和流護身法愛氣道(合氣道)四段、フルコンタクト空手弐段、BUDO Exercis認定講師