日曜午後のこども書道【対象:4歳~中学生】 見学可 随時入会可
講座案内
大人も子供も書に親しみましょう♪
文字は一生の宝物。吸収力に富んだこどものうちにお稽古を始めて、財産を増やしましょう。季節ごとの課題に目標を持って取り組み、段・級の取得も可能です。土曜日クラスと日曜日クラスの振替も可能なので、忙しいお子さんにもおすすめ!墨と筆以外のお道具は教室に揃えてありますので身軽に受講できます。教材費にペア割引がありますので、ご家族と一緒の受講がオトクです♪お子様から大人の方まで大歓迎。大人のみ、お子様のみの受講ももちろんOK。
大人クラスはコチラ⇒https://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/18739/
(講座内容)
◆こども・・・毎回硬筆と毛筆をやります
段・級の取得可能。年2回昇級段試験あり(希望者)
_______________________________________________________
◇受講料 大人・高校生 10,560円 / こども 7,920円 (各3ヶ月6回分)
◇教材費 大人2,838円 / こども 1,815円 (各3ヶ月分)
※教材費には、書道会の教本と、手本(講師自筆)が含まれます。
※同時受講割引あり (大人2人目以降 1,749円/3ヶ月 、高校生・こども2人目以降 412円/3ヶ月)
(同時受講割引とは・・・ ご家族複数人でご受講される場合、2人目以降の教材費が割引価格になるお得な制度です)
_________________________________________________________________
第1・3(土) 9:00~11:00 「土曜日の書道 1・3(土)9:00コース」/ 第2・4(土) 10:00~12:00 「土曜日の書道 2・4(土)10:00コース」との振替受講も可能です。
※要事前連絡、事務局まで
講師紹介

沖村 春岑(おきむら しゅんしん)
武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業
元印刷デザイナー
日展会友 岡田明洋氏に師事
静岡県芸術祭委嘱作家
静岡県書道連盟推薦教授