「真珠は好き。でも、どんな種類があるの?お手入れは?」
そんな疑問にお応えする、大人のための知識講座を開催します。
日本真珠振興会 認定アドバイザーによる、真珠の“本物の魅力”を学べる1日。
歴史や種類、見分け方、そして正しいメンテナンス方法まで、
ご自身のジュエリーをより深く愛し、正しく使いこなすための知識を、楽しく丁寧にご紹介いたします。
ご自宅に眠っている真珠のアクセサリーをもう一度輝かせたい方、
お嬢様やお孫様に受け継ぐ前に“真珠の教養”を身につけたい方にもおすすめです。
上質な学びと実用性を兼ね備えた、大人の女性のためのひととき。
ぜひこの機会に、真珠の奥深い世界に触れてみませんか?
講師からのメッセージ
日本を代表する宝石であるアコヤ真珠。日本人女性を最も美しくみせるジュエリーとも言われています。
しかし、生体鉱物である真珠というジュエリーがどのように養殖されているのかなどをご存じの方は、多くないのではないかと思います。
今回、真珠の養殖工程などを、ご紹介させていただくことで、お持ちの真珠をもっと身につけようと感じていただけたり、メンテナンスについてなど、また新しく購入する際の見方などの知識をお持ちいただければと思います。
続きを見る