「発酵食品って、なんだか難しそう…」
そんな風に思っていませんか?
実はとってもカンタン!
毎日のごはんがもっと美味しく、そして体にもやさしい。
そんな“発酵のチカラ”を、手作りで気軽に楽しんでみませんか?
この講座では、初めての方でも安心して取り組める
発酵調味料の手作り体験を、月ごとにテーマを変えてご紹介します。
混ぜるだけ、漬けるだけ、なのに奥深い味わいにびっくり!
ご自宅でもすぐ実践できるレシピとコツが身につきます♪
お料理がもっと楽しくなる3か月、ぜひご一緒に発酵ライフを始めましょう!
◆7/2(水)「米味噌づくり」
お味噌こそ、発酵の王道!
ごはんやお味噌汁に欠かせない“米味噌”を約500g仕込みます。
混ぜて寝かせるだけで、まろやかで深い味わいに。
自分で作ると、毎日の一杯が特別になりますよ♪
◆8/6(水)「発酵ジュースシロップづくり」
夏にぴったり!季節のフルーツ×お砂糖でつくる爽やかな発酵ジュース。
約500gのシロップを仕込みます。
炭酸で割れば、シュワっと美味しいナチュラルドリンクに♪
お子さまのおやつタイムにもぴったりです。
◆9/3(水)「醤油麹と出汁醤油麹づくり」
万能調味料の新定番、醤油麹と出汁醤油麹を各300gずつ手作り。
うまみがギュッと詰まっていて、いつもの料理がワンランクアップ!
炒め物や和え物、冷奴にもひとさじで“プロの味”に変わります。
初めての方も大歓迎!
楽しく作って、おいしく学べる。
発酵のある暮らし、はじめてみませんか?
#2025夏チラシ
続きを見る