ちょっとしたコツでいつもの洋服が垢抜けてみえる!
50代、60代のためのファッション講座 10/27スタートです。
もちろん、40代の方や70代の方も歓迎☆
体型から似合う服の形・柄・素材を選ぶプロが着こなしのコツを伝授!
流行を取り入れながら、お手持ちのアイテムを上手に使って今風のスタイルをおしゃれに着こなすコツを学びます。
目指すは脱おばちゃん感!
骨格スタイルアドバイザーでもあり、パーソナルカラーアナリストでもある講師が指導します。
張り切りすぎない大人のお洒落を楽しみましょう ♪
グループレッスン 定員8名
2022.3~2022.6◆カリキュラム◆
3/23(水) スタイル良く見せるために知っておきたい3つのこと
スタイルアップには、重心バランス・サイズ・色の3つを押さえると効果的です。
自分にとって大事なひとつを知っておくだけでも違いますよ。
4/27:小物・アクセサリーのセットを作って簡単お洒落
アクセサリーやストール、帽子など、小物をイメージで分けてセットを作る方法を練習します。シンプルな服に小物セットを合わせるだけでセンスアップ!
5/25: パーソナルカラーの本当の生かし方
受けたことがある方が多いパーソナルカラー、でも残念ながら本当に生かせている方はごくわずか。色を見分ける目を養って「この色正しい?」から抜け出しましょう。リアルに生かせるパーソナルカラー*当日のカラー診断は行いませんが特定の色の顔映りチェックはいたします。
6/22:柄を上手に取り入れてコーデの幅を広げよう
服や小物に柄が入ると変化がつきますよね。体型に合う柄の種類や柄によるイメージ作り、うるさくならないカラーコーディネートなど、柄が苦手な方でも楽しめる柄レッスンです。
石田先生のブログはこちら♪↓↓
https://blog.goo.ne.jp/50smile
続きを見る