つづれ織、裂織から造形織まで
木枠を使った簡単な織り機を用い、生活に密着した温もりのある織物を作ります。
基礎を学びながら、様々な種類の手織に挑戦し、
徐々に個性を活かした自由な発想のオリジナル作品を目指していきます。
ご見学はいつでも大歓迎!
講座は13:30分からですが
ご見学は14:00頃から20分程度でお願いしております。
※ご予約ください。
この講座は織機一式が必要になります。(7,150円程度)
#手織り #裂き織 #おりもの
続きを見る
織り機を使って、生活に密着した温もりのある織物を作ります
開催日時 | 入会時期 | 体験 | 見学 |
---|---|---|---|
第1/第3(水)13:30〜15:30 | いつでも OK |
できません | できます |
つづれ織、裂織から造形織まで
木枠を使った簡単な織り機を用い、生活に密着した温もりのある織物を作ります。
基礎を学びながら、様々な種類の手織に挑戦し、
徐々に個性を活かした自由な発想のオリジナル作品を目指していきます。
ご見学はいつでも大歓迎!
講座は13:30分からですが
ご見学は14:00頃から20分程度でお願いしております。
※ご予約ください。
この講座は織機一式が必要になります。(7,150円程度)
#手織り #裂き織 #おりもの
続きを見る
会場 | 島田スクール |
---|---|
講座番号 | 224025 |
講座名 | 手織と裂織を楽しむ |
開催日時 | 第1/第3(水)13:30〜15:30 |
期間・回数 | 3ヵ月 6回 |
---|---|
受講料 | 13,200円 |
教材費 | 実費※織り物は、講師により直接購入することができます。・織り機一式7,020円位(木枠で机の上に置ける50cm位の物) (購入も可・ご相談ください) |
維持費 | 990円 |
入会 | 必要[詳細] |
入会時期 | いつでもOK |
服装・持ち物 | ・筆記用具 |
続きを見る
静岡県工芸家協会会員