年齢関係なく楽しめる
手びねりの陶芸は電動ろくろを使わずに形を作り出します。
ほっとする手触りとしっとりと馴染むその感触は手びねりならでは。
お皿やマグカップ、普段使いの食器をつくりませんか。
釉薬選びや、絵付けも自分好みに出来ます。
自分の手で作った器は自然と手に馴染み、愛着が生まれてきます。
思いのこもった器を使い、普段の食卓を心豊かにしましょう。
続きを見る
手びねりの陶芸は電動ろくろを使わずに形を作り出します。
ほっとする手触りとしっとりと馴染むその感触は手びねりならでは。
お皿やマグカップ、普段使いの食器をつくりませんか。
釉薬選びや、絵付けも自分好みに出来ます。
自分の手で作った器は自然と手に馴染み、愛着が生まれてきます。
思いのこもった器を使い、普段の食卓を心豊かにしましょう。
続きを見る
会場 | 島田スクール |
---|---|
講座番号 | 224018 |
講座名 | オトナの陶芸教室 |
開催日時 | 第2/第4(火)18:45〜20:45 |
期間・回数 | 3ヵ月 6回 |
---|---|
受講料 | 16,830円 |
教材費 | 道具&粘土代等実費 |
維持費 | 990円 |
入会 | 必要[詳細] |
入会時期 | いつでもOK |
服装・持ち物 | ・汚れても良い服装 ・タオル ・道具 (ご入会の際に先生とご相談ください) ※焼成代は、1㎏3,000円程度 |
続きを見る
島田
50代/女性 受講歴 20年
のんびりゆったり20年以上続けられている。家の食器棚は手作り作品でいっぱいになった。家族も当たり前の
…続きを見る
ように手作り茶碗・湯呑を使ってきたので、子供が一人暮らしを始めるために食器を買った時、なんだか変な気持ちがしたそうです。焼き上がりのワクワク感がたまらない。