人気の講座「樹皮&つるのかご編み」の講座を1日体験してみませんか。つるを使って花入れ籠を作る1日体験コースです。つる籠編みの基本の技法を学んでいただきます。
(体験は、午後の時間13:00~15:30でも可能です。午後をご希望の方は、お申し込みの際に「その他連絡」欄にその旨をご記入下さい。)
常設講座「樹皮&つるのかご編み」~自然のぬくもりを伝える かご編み~
あけびや山葡萄、藤、バゴバゴのつるや樹皮などを使って、バックや籠を作ります。天然素材ならではの風合いをいかした作品ができあがります。使い込むほどに艶が出て、味わいのある逸品になります。バック以外にも、アクセサリーなどの雑貨も作っていただけます。初心者の場合、まずは基本の花入れや持ち手付きのかご等の小物を作りながら技法を学びます。作る作品は、各人のご希望を聞きながらになりますが、山葡萄などのつるは初心者が扱いにくいため、最初はつづら藤やあけびを使っての基本の編み方の習得から入ります。
続きを見る