初心者の方から経験ある描き慣れている方まで、それぞれの個性や技量に合わせて指導します。
絵は難しそう。絵に自身の無いという方も、気軽ご参加ください。
旅先での風景や身近なペットの肖像、庭の花やテーブルの果物など、ご自身の身の周りのものを描いてみましょう。
親しみやすい透明水彩絵の具を使ってご自身のイメージを表現して楽しみます。
スケッチの作品それぞれに、新鮮な発見や感動があります。
続きを見る
初心者の方から経験ある描き慣れている方まで、それぞれの個性や技量に合わせて指導します。
絵は難しそう。絵に自身の無いという方も、気軽ご参加ください。
親しみやすい透明水彩絵の具を使ってご自身のイメージを表現して楽しみます。
続きを見る
会場 | 三島スクール |
---|---|
講座番号 | 703017 |
講座名 | 水彩スケッチ |
開催日時 | 第1/第3(月)16:00〜18:00 |
期間・回数 | 3ヵ月 6回 |
---|---|
受講料 | 13,200円 |
教材費 | 実費 |
維持費 | 990円 |
入会 | 必要[詳細] |
入会時期 | いつでもOK |
服装・持ち物 | ・スケッチブック (F4ワトソンMuseCubi) ・鉛筆3B ・カッター ・練り消しゴム(消しゴムも) ・透明水彩絵の具 (12色以上、固形のものパレット付 またはチューブタイプ) ・パレット(チューブタイプの方) ・水彩筆 (平筆大10~12号、中丸筆、細筆) ・筆洗用容器 ・ティッシュペーパー ・雑巾 ・汚れてもいい服装 ※基本道具セットを講師に注文される場合は、約8,000円程度 |
続きを見る
オオワダアート絵画教室 講師
日本美術家連盟会員
≪プロフィール≫
広島県尾道市に生まれる
武蔵野美術大学短期大学部油絵科卒業
1982年 広島県美展 奨励賞
1981~1985年 女流画家協会展
1984~1987年 光風会展
1987年 多摩総合美術展 佳作
1988年 多摩秀作美術展(青梅市立美術館)
2007、2009年 個展 銀座近江ギャラリー2(企画)
2003、2005、2007、2009、2011、2013、2015年 個展 銀座文芸春秋画廊 ザ・セラー
2017年 個展 銀座ギャラリームサシ
広島での個展 尾道孔雀荘画廊、呉市立美術館、福山天満屋、福屋広島八丁堀本店
静岡での個展 沼津ギャラリー絵の里、三島ギャラリーVia701、みしまギャラリープラザ、函南コスモス画廊
他にグループ展に多数出品