デザインの本場スウェーデンで腕を磨いた講師が 北欧の息吹を織り交ぜて作品作りの魅力を伝授
手織り資格制度(3ステップ18課題)を通して織物の基礎を一つ一つ学び、織り計画から完成まで
全ておひとりでできるようになることを目指します。
難しいと思われがちな織物を、一生モノの趣味として楽しんでみませんか?
※講座時間内に昼休憩(1時間)を含みます。
定員:8名
※テキストのカリキュラムに沿って進みますが、各ステップ内で1~2回自由制作に取り組んでいただけます
※資格取得されない方も大歓迎です
※ご自身のペースで製作をすすめていただきます
※お手持ちの織機をお使いいただけます
■取得できる資格や料金等について■
公益財団法人日本手芸普及協会「手織り部門」資格制度
●本科 卒業証書:6,600円 ●高等科 卒業証書:8,800円
●講師科 認定証書:33,000円・登録料:3,000円・年会費:5,000円
※講師は、本科・高等科の指導及び資格を発行できるようになります。
■織機を購入する場合■
本体(付属品含):35,000円~55,000円
詳細はお申し込み時にご案内いたします
■教材費の目安■
綿のクロス:500円~1,000円 ウールのマフラー:2,000円~5,000円
カシミヤのマフラー:6,000円~12,000円 ウールのマット:3,000円~10,000円
※お手持ちの糸をお持込みできます
続きを見る