季節に合わせたアロマが香る空間で行うヨガは、心身のリラックス効果を高めます。
ヨガのポーズと深い呼吸法で体の中から代謝アップを目指します。
<アロマヨガ ~季節ごとのかほり~ >
〇4月 ローズマリー
新生活をスタートさせる方も多くなる季節。新しい環境でちょっぴり疲れたときは、ローズマリーの清涼感ある香りが、精神的疲労を回復させる手助けをしてくれます。
〇5月 レモン
自然に体を動かしたくなるような、快適な時期。レモンの爽やかな香りでさらに弾みをつけて呼吸を深め、たくさんのポーズに挑戦しましょう。
〇6月 ペパーミント
梅雨空が恨めしく感じる時期。ペパーミントの清々しい香りで、太陽礼拝で体を動かし、代謝アップ!
※アロマは医療ではありません。健康状態が悪い時は必ず医師にご相談ください。アロマヨガのクラスは、効能よりも香りを楽しみながらヨガを行うクラスです。
続きを見る